請求書やDM(ダイレクトメール)などを印刷する⽣産現場において、営業担当がお客様から受注する業務をはじめ、印刷機や封入封緘機、それらの機械を操作する⼈を鑑みたスケジュール作成を⾏っています。またロール紙やインクなどの資材も考慮して作成します。
印刷から発送までの7⼯程において、印刷機など11種類、計28台の機械はもちろん、それらを操作する⼈が必要になります。現在、KDCでは1⽇あたり最⼤70⼈が現場で働いています。

私は営業担当が受注する案件内容を基に、メンバーそれぞれの機械操作の⼒量や出勤希望等を考慮しながら、業務にともなって発⽣する⼈件費、資材費などを算出し、印刷作業における費⽤を抑えつつ、最も円滑に業務が進むよう計画を⽴てています。業務をさらに効率良く進められないか、納期やデザイン⾯で営業担当と相談することもあり、⽣産現場と営業担当をつなぐ窓⼝として尽⼒しています。
*DM(ダイレクトメール)…企業から個⼈に送られるはがき、封書などの印刷物や電⼦メール。KDCでは、主にはがきや圧着はがきを活⽤したDM発送サービスのご提案を⾏っています。